今期のご予約は終了いたしました。
発送開始時期:7月下旬頃〜を予定しております。
クール便対応商品
※数に限りがございますので、ご注文通りに発送できない場合もございます。ご了承ください。詳細はお問い合わせ下さい。
■時期:7月下旬〜8月下旬
幸水は7月下旬〜8月下旬が食べごろの梨で。特に、千葉県ではお盆明けが収穫のピークになります。
梨といえば幸水というぐらい人気の品種です。
特徴は、やや緑ががった概観で手のひらに収まる程度で梨の中では中玉な品種です。
食感は甘さがストレートに伝わる程の糖度で水々しい。
暑い時期に口の中でシャリシャリと溶けていく果肉は真夏No.1の果物です。
与佐ヱ門では幸水の着果数量をそれぞれの樹に定め、それ以上の果実をつけないようにして大玉生産し、糖度・水々しさ・食感をより表現しました。
美味しい幸水の条件は、概観の色が濃く皮の表面のつぶつぶが果実全体に着いているもの。
【日持ちについて】
よく「昔は2週間近く日持ちした」という話を聞きますが、基本的には4日〜7日程度といわれております。ここ数年は夏は常に30度以上で夜温も下がらない年が多いので、以前に比べて日持ちはしなくなっています。美味しく召し上がるには4日を目安としてください。
【配送について】
幸水梨のご配送は全てクール便対応とさせていただきます。
到着後は冷蔵庫にて保存してください。
梨のサイズ比較はコチラ
写真:(左)幸水果実、(中央)幸水花、(右)幸水